現場レポート現在施工中!完成までの工程をご覧下さい

小金井の家東京都小金井市

設計: 株式会社水野純也建築設計事務所

敷地面積:300.27m2|建築面積:144.50m2|延床面積:237.16m2|構造規模:木造2階建

2025-03-17 UP

外壁マジックコートHM仕上げ

外壁マジックコートHM仕上げ

2025-03-17 UP

廊下天井板貼り

廊下天井板貼り

2025-03-17 UP

ボード貼り

ボード貼り

2025-03-03 UP

外壁モルタル塗り

外壁モルタル塗り

モルタルは砂とセメントで出来ています。あらかじめ調合された軽量モルタル(軽量骨材とセメント)を使用する場合もあります。左官屋さんが丁寧に塗っていきます。

2025-03-03 UP

気密シート貼り

気密シート貼り

2025-03-03 UP

フローリング貼り

フローリング貼り

板割りに応じて取付位置を正確に決めて取り付けています。

2025-02-17 UP

外壁通気ラス張り

外壁通気ラス張り

一体化したラスと防水紙が、外壁と躯体の空間をしっかり確保。湿式通気工法に最適です。

2025-02-17 UP

壁断熱材充填

壁断熱材充填

建物の遮熱・保温のための部材です。

2025-02-17 UP

1F床捨て貼り

1F床捨て貼り

2025-02-03 UP

天井下地組

天井下地組

天井の下地となります。凹凸のないように注意して施工します。

2025-02-03 UP

軒天塗装

軒天塗装

2025-02-03 UP

外壁板塗装

外壁板塗装

2025-01-20 UP

天井セルロースファイバー吹付

天井セルロースファイバー吹付

2025-01-20 UP

外壁板貼り

外壁板貼り

2025-01-20 UP

外壁通気胴縁

外壁通気胴縁

外壁を受けるための下地の部材です。

2024-12-16 UP

内部配管

内部配管

各系統に分けて配管を行います。

2024-12-16 UP

軒天板貼り

軒天板貼り

2024-12-16 UP

外付加断熱+透湿防水シート

外付加断熱+透湿防水シート

2024-12-02 UP

2F床遮音マット敷き

2F床遮音マット敷き

2024-12-02 UP

床下断熱貼り

床下断熱貼り

天井、壁だけでなく床下にも断熱材を敷き込む事によって外気との温度差を緩和します。

2024-12-02 UP

屋根ガルバ横葺き

屋根ガルバ横葺き

屋根の仕上げです。ガルバリウム鋼板、瓦、コロニアル等があります。

2024-11-18 UP

木製サッシ取付

木製サッシ取付

2024-11-18 UP

アルミサッシ取付

アルミサッシ取付

2024-11-18 UP

外壁ハイベストウッド貼り

外壁ハイベストウッド貼り

2024-11-05 UP

屋根ルーフィング敷き

屋根ルーフィング敷き

2024-11-05 UP

野地板貼り

野地板貼り

屋根を作る下地となる部分です。

2024-11-05 UP

垂木掛け

垂木掛け

屋根を作る下地となる部分です。

2024-10-21 UP

上棟

上棟

屋根の一番高い部分(棟木)を上げ、建物の骨組みの完成です。

2024-10-21 UP

建て方状況

建て方状況

柱や梁など、建物を支える部材を一気に組み上げます。

2024-10-21 UP

建て方状況

建て方状況

柱や梁など、建物を支える部材を一気に組み上げます。

2024-10-09 UP

外部足場組

外部足場組

建物を建てるために、建物廻りに作業用足場を組みます。

2024-10-09 UP

土台敷

土台敷

土台は、柱から伝わる荷重を基礎に伝える役割を果たす横材です。

2024-09-09 UP

基礎完了

基礎完了

養生期間を経て型枠を外し、基礎は完成です

2024-08-26 UP

基礎立上り枠

基礎立上り枠

基礎の見える部分の型枠を組みます。

2024-08-26 UP

耐圧コン打設

耐圧コン打設

建物の土台となるコンクリートを流し込みます。

2024-08-05 UP

基礎配筋

基礎配筋

丈夫な基礎を作るために、定められたピッチで鉄筋を組みます。

2024-08-05 UP

捨てコン打設

捨てコン打設

基礎底面を平らにし、この上に墨出しを行うことによって、型枠・鉄筋を正確に設置します。

2024-08-05 UP

砕石地業

砕石地業

砕石を転圧して硬い地盤を作ります。

2024-07-23 UP

根伐掘削

根伐掘削

2024-07-23 UP

地盤改良

地盤改良

2024-07-23 UP

仮囲い

仮囲い