現場レポート現在施工中!完成までの工程をご覧下さい
2020-09-14 UP
外観②
2020-09-14 UP
外観①
2020-09-14 UP
内観②
2020-09-14 UP
内観①
2020-07-20 UP
ルーバー取付
2020-07-06 UP
洗面室タイル貼り
割付等、打合せを行い貼っていきます。
2020-06-22 UP
足場解体
建物外部が完成です。足場が解体されると、建物の全景を見ることができます。
2020-06-22 UP
階段塗装状況②
2020-06-22 UP
階段塗装状況
2020-05-25 UP
塗装下地状況②
2020-05-25 UP
塗装下地状況
仕上げがきれいに仕上がるように、下地を作っていきます。
2020-05-11 UP
床ガラリ枠取付
2020-05-11 UP
階段設置
2020-05-11 UP
フローリング張り
2020-04-20 UP
軒天(ケイカル板等)
軒の裏側の部分の工事です。不燃材で出来ています。
2020-04-20 UP
内部気密シート貼り
2020-04-06 UP
バルコニーFRP防水
雨水等の建物への侵入を防ぐ工事です。
2020-04-06 UP
電動シャッター取付
2019-11-18 UP
床断熱材充填
2019-11-18 UP
玄関ドア取付
2019-11-18 UP
サッシ取付
サッシの枠と障子を取付ます。
2019-11-05 UP
防蟻処理
薬剤を塗布し白蟻による被害を防ぎます。
2019-11-05 UP
窓台・まぐさ施工状況
サッシを取付ける下地となります
2019-11-05 UP
野地板張り
2019-11-05 UP
トップライト設置
2019-11-05 UP
垂木掛け
屋根を作る下地となる部分です。
2019-10-23 UP
建方②
2019-10-23 UP
建方
柱や梁など、建物を支える部材を一気に組み上げます。
2019-10-23 UP
外部足場組状況
2019-10-23 UP
型枠脱型
2019-10-07 UP
基礎配筋状況
丈夫な基礎を作るために、定められたピッチで鉄筋を組みます。
2019-10-07 UP
アンカーセット(SE工法)
必要埋め込み長さを確保して正確に配置します。基礎と土台(または柱)を緊結します。
2019-10-07 UP
砕石地業
砕石を転圧して硬い地盤を作ります。
2019-10-07 UP
着工前状況