現場レポート現在施工中!完成までの工程をご覧下さい

【新築】 中野の家東京都中野区

設計: ㈲TAM建築設計室

敷地面積:151.19m2|建築面積:60.44m2|延床面積:112.59m2|構造規模:木造2F

2017-03-05 UP

内観

内観

2017-02-25 UP

外観

外観

完成写真です。

2017-02-19 UP

カーポート組立

カーポート組立

2017-02-04 UP

コルクタイル貼り

コルクタイル貼り

割付等、打合せを行い貼っていきます。

2017-01-29 UP

階段クロス貼り

階段クロス貼り

各部屋の壁紙を貼っていきます。

2017-01-29 UP

床コルクタイル下地処理

床コルクタイル下地処理

2017-01-22 UP

外部足場解体

外部足場解体

建物外部が完成です。足場が解体されると、建物の全景を見ることができます。

2017-01-22 UP

バルコニー手すり設置

バルコニー手すり設置

2017-01-22 UP

笠木取付

笠木取付

手摺の上部を仕上げます。

2017-01-14 UP

外壁吹付完了

外壁吹付完了

これで外観は、ほぼ出来上がりです。

2017-01-14 UP

音楽室断熱材充填

音楽室断熱材充填

2016-12-24 UP

破風板金巻

破風板金巻

破風板とは屋根の内部や屋根瓦の下に吹き込む風を防止するための板のことです。 屋根の先端部分になります。

2016-12-24 UP

2~3階階段組

2~3階階段組

2016-12-24 UP

1~2階階段組

1~2階階段組

2016-12-18 UP

外壁モルタル塗り

外壁モルタル塗り

モルタルは砂とセメントで出来ています。あらかじめ調合された軽量モルタル(軽量骨材とセメント)を使用する場合もあります。左官屋さんが丁寧に塗っていきます。

2016-12-11 UP

外壁モルタル下地ラス網貼り

外壁モルタル下地ラス網貼り

モルタルが付きやすくするために網状の金物を貼っていきます。

2016-12-11 UP

遮音シート張り

遮音シート張り

防音のためです。音楽室になります。

2016-12-04 UP

内部ボード貼り

内部ボード貼り

壁の下地に石膏ボードを貼付ていきます。凹凸のないように注意して施工します。

2016-12-04 UP

床暖房パネル敷き

床暖房パネル敷き

フローリングの貼り方向等を注意しながらパネルを選定し適切な位置に配置します。

2016-12-04 UP

2階フローリング貼り

2階フローリング貼り

板割りに応じて取付位置を正確に決めて取り付けています。

2016-11-27 UP

ライニング配管状況

ライニング配管状況

洗面室になります。

2016-11-27 UP

木製建枠組

木製建枠組

2016-11-19 UP

壁断熱材充填

壁断熱材充填

建物の保温・遮熱の為の部材です。

2016-11-19 UP

軒裏天井ボード貼り

軒裏天井ボード貼り

2016-11-19 UP

玄関ポーチ軒裏天井羽目板貼り

玄関ポーチ軒裏天井羽目板貼り

2016-11-12 UP

軒天通気材取付

軒天通気材取付

2016-11-12 UP

外部合板貼り

外部合板貼り

外壁を受けるための下地の部材です。

2016-11-06 UP

サッシ取付

サッシ取付

2016-11-06 UP

内部配管

内部配管

各系統に分けて配管を行います。

2016-10-30 UP

バルコニーFRP防水状況

バルコニーFRP防水状況

雨水等の建物への侵入を防ぐ工事です。

2016-10-30 UP

1階床断熱材敷き

1階床断熱材敷き

建物の保温・遮熱の為の部材です。

2016-10-22 UP

床下配管

床下配管

各系統に分けて配管を行います。

2016-10-22 UP

構造金物取付

構造金物取付

構造体(柱・梁・筋交など)の補強をします。

2016-10-16 UP

屋根ルーフィング貼り

屋根ルーフィング貼り

屋根下地の上に、板紙にアスファルトをしみこませた建築用の防水材料を張っています。

2016-10-16 UP

外部足場組

外部足場組

建物を建てるために、建物廻りに作業用足場を組みます。

2016-10-09 UP

建て方状況②

建て方状況②

2016-10-09 UP

建て方状況①

建て方状況①

柱や梁など、建物を支える部材を一気に組み上げます。

2016-10-01 UP

土台敷き

土台敷き

土台は、柱から伝わる荷重を基礎に伝える役割を果たす横材です。

2016-10-01 UP

基礎型枠脱型

基礎型枠脱型

これで基礎は完成です。

2016-09-18 UP

アンカーセット

アンカーセット

必要埋め込み長さを確保して正確に配置します。基礎と土台(または柱)を緊結します。

2016-09-18 UP

基礎配筋状況

基礎配筋状況

丈夫な基礎を作るために、定められたピッチで鉄筋を組みます。

2016-09-10 UP

捨てコンクリート打設

捨てコンクリート打設

基礎底面を平らにし、この上に墨出しを行うことによって、型枠・鉄筋を正確に設置します。

2016-09-10 UP

根伐り状況

根伐り状況

基礎を作るために土を掘ります。

2016-09-02 UP

地縄張り

地縄張り

建物の配置などを確認します。